一路一会古い町並みと集落・北東北>青森>七戸
  七戸
しちのへ
 七戸藩の城下町と酒蔵の街並み・かやぶきの盛田牧場
 青森県上北郡七戸町七戸・膝森
 構成:酒蔵・商家・屋敷・かやぶき厩 ■ 駐車場:なし
 
膝森の盛田牧場一号厩舎は登録有形文化財
 
南部藩営牧場制度「四門九戸」のひとつ七戸。藩政期には七戸通(しちのへどおり)の中心地として代官所がおかれ、奥州街道の宿場町、商業の町として発展しました。
(七戸通の「通」とは南部藩独自の行政区画で「郡」をさらに分割した単位。)

その後、南部信方が七戸1万1000石を与えられるものの、実態は他の藩の分家同様盛岡藩から蔵米支給を受ける新田藩で陣屋すらなく藩主は定府。
しかし戊申戦争の後、明治政府の勘違いによって七戸藩が成立し、七戸にあった古城を修築して藩庁が設置されました。

奥州街道の宿場町にして七戸藩の陣屋町、さらに2軒の有名な酒蔵があると、それなりに期待を膨らませ七戸を訪れました。が、国道4号が町を大きく迂回して建設されたにも関わらず、七戸の町にはほとんど古い街並みは残されていませんでした。
しかし、町の中心部には2軒の酒蔵を中心とした伝統的な佇まいの風景が残り、七戸城址の麓にはかつての家中屋敷だったと思われる建物が見られました。

ちなみに南部藩を支えた商人の多くは近江商人であり、七戸も多くの近江商人が活躍しました。盛庄酒造こと盛田庄兵衛商店の前身である「角屋」もまた近江出身です。

盛庄酒造と十和田正宗盛喜の街並み
城内の家中屋敷の遺構?
七戸町の酒蔵          
清酒 「駒泉」 盛田庄兵衛酒造店 青森県上北郡七戸町字七戸230 0176-62-2010    
清酒 「十和田正宗」 十和田正宗盛喜 青森県上北郡七戸町字七戸197-1 0176-62-5125