一路一会古い町並みと集落・古都>京都>石堀小路

石堀小路
いしべいこうじ
 祇園の奥座敷といわれる石畳と石堀の小路
 京都府京都市東山区下河原町
 
 
 
清水寺の門前町から産寧坂・二寧坂の石畳の道を下り、高台寺と圓徳院の間を通る「ねねの道」を八坂神社に向かって歩くと、右手に見える圓徳院の先にひっそりとした細い裏路地のような石畳の小路が続いてます。うっかりすると通り過ぎてしまうほどの細い路地。ここが伝統建築物保存地区にも指定されている石塀小路です。「ねねの道」と下河原通を結ぶわずか1kmにも満たないこの小路の両側には料亭や旅館、スナックが建ち並び、祇園の奥座敷とも言われています。伝統的な家並みとジグザグの道筋は箱庭のようなランドスケープを演出。やがて路地の名にもなった石垣と石塀の家並みが現れると、この小路は終わります。この石塀小路の歴史は意外にも新しく大正初期に誕生したとか。小路に敷き詰められた石畳の一部は昭和50年代に廃止された京都市電の敷石を再利用した物だそうです。
 
 
静かな佇まいの小路には風情のある旅館もいくつかあります
下河原通側とねねの道側でまったく異なる風景
下河原通への出入口は2箇所あります